「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2039安い!!10%OFF
新品定価より ¥2039安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
しかし土偶と一口に言っても、平べったい板状のものや仮面をつけたような顔の土偶、ゴーグルをしているような大きな目の土偶など、そのデザインはさまざま。
また大きさも、手のひらに乗るような小さなものから、40cm以上のものまであり、作られた時期や地域によってさまざまな種類があります。
この本はそんな土偶や縄文時代について、豊富な写真やイラスト、マンガなどを通して学べる小学生向けの歴史図鑑です。
○豊富な実物写真やイラストを通して学べる解説
「そもそも土偶とは何か」「何のために作られたのか」「縄文時代の人はどんな生活をしていのか」といった不思議や疑問について、貴重な実物資料やイラストを交えて解説しています。またトピックごとに収録されたマンガでは、博物館から飛び出した「土偶さん」と一緒に縄文時代へタイムスリップした子どもたちが、土偶や縄文時代について学びます。
○貴重な土偶を集めた図鑑
後半の土偶図鑑では、およそ50点の貴重な土偶を紹介しています。それぞれ実物写真を大きく使い、細かい特徴や、研究の結果わかっていることなどを解説しています。
●土偶って何だろう!?
●土偶はどこから見つかるの?
●土偶は何のために作られたの?
●土偶が作られたのはどんな時代?
●土偶はどうやって作られたの?
●日本全国土偶図鑑
●土偶Q&A
●土偶を見に行こう!
出版社:スタジオタッククリエイティブ
発売日:2024/3/28
単行本(ソフトカバー):152ページ
ISBN-10:4868000020
ISBN-13:9784868000020
寸法:1 x 14.8 x 21 cm
※新品の在庫(未使用)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間いただきますがご了承下さい。