「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1500安い!!10%OFF
新品定価より ¥1500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
岩波文庫
①著者別番号:白101-1(白108)
②著者:ペティ
③訳者:大内兵衛・松川七郎
④発行日:1975年12月20日 第7刷(1952年10月15日 第1刷)
⑤装丁:帯あり、パラフィンなし 248頁
⑥状態:経年相当(ヤケあり) 蔵書印なし、書き込みなし
⑦コメント:1982年発行の第8刷を最後に40年近く品切れ状態である。極めて入手困難。
本書は近世経済学の創始者ペティの主著。市民社会における真実の富とは何かを追求し、これを社会的に等質な関係=価値として捉えると同時に、数量的な観察を試みたもの。彼の価値論創成の過程はマルクスにより大成された「労働価値説」の端緒的な形態を如実に示す。併収の一篇『賢者には一言をもって足る』はイギリス版『経済表』ともいうべき小論である。
40年以上前の貴重な文庫です。シミやヤケなど状態によるクレームはご容赦ください。