新入荷 再入荷

初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 912円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20498175968
中古 :20498175968-1
メーカー 9da17517c 発売日 2025-04-07 17:40 定価 2280円
カテゴリ

初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊

初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像1 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像2 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像3 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像4 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像5 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像6 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像7 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像8 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像9 初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊_画像10
【詳細】
初版帯付 矢作俊彦 ポルノグラフィア あるいは 廊下の隅の永遠 写真 横木安良夫 小学館刊

1996年12月20日初版 小学館発行 帯付

都会の夜の8つの迷宮。愛という名のもとに演じられる男と女の情事ラブストーリー。男と女が彷徨う愛の迷宮。縺れた糸を解きほぐすように、あくまでクールにそしてスタイリッシュに描かれた官能短編小説群。写真家・横木安良夫氏とのヴィジュアル・コラボレーションで紡ぐストーリー

収録作品は裸の王座、廊下の隅の永遠、鳥葬の喪服、愛より青く、窓から入ってきた女、後宮の花嫁、獅子の夜営、セックスと屍衣と羊の8編。テーマはいずれも男と女が繰り広げる性の営みだが、著者の抑制の効いた文章は、愛という仮面をまとった性の現実を鋭利に切り取っていく。後宮の花嫁では、ニューヨークの秘密クラブに足を踏み入れた主人公が、出会ったコールガールに愛の交歓を感じ、自分のホテルの部屋に呼び出し食事をともにするという話。かなわぬぬものと知りながら愛の試みに奔走する主人公を描く。愛より青くでは、自分の妻がいる部屋の灯りをながめながら、愛人のマンションで愛人と食卓を囲む主人公の物語。いずれも愛と乖離せざるをえない性の現実を描いている

矢作俊彦
1950年、神奈川県横浜市生まれ。東京教育大学附属駒場高校卒。高校在学中からダディ・グースのペンネームで漫画家として活躍。72年「ミステリマガジン」に「抱きしめたい」を発表し、小説家としてデビュー。98年『あ・じゃ・ぱん』でドゥマゴ文学賞を受賞。2004年『ららら科學の子』で第17回三島由紀夫賞を受賞

横木安良夫
1949年千葉県市川市生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。アシスタントを経て、1975年フリーランスの写真家として独立。広告、エディトリアル、ファッション、NUDE,ドキュメンタリー、CMと様々なジャンルで活動。文筆も始め、2009年からテレビ朝日世界の街道をゆくのスチールとムービーを担当

【状態】
経年劣化により若干の焼け、カバーにスレ、傷は御座いますが、概ね良好です。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です